ワラベンチャー
「 ↑ 何回目のリニューアルか覚えてないが、ホームページを入れ替えたぜ」
「 中身が無くなったが」
「 誰も見てないから 気の済むまで変えればいいのよ」

「 解説してくれだぜ。何をした」

「 今まで レンタルサーバーを借りて、ページを置いていただけだったが、
今回は
さくらのVPS に年額1万数千円程度を支払って
仮想のサーバーマシン1個分相当を 借りたんだぜ」

「 だから 成果物的に 何が違う」

「
CPUの使用時間 が違う。
レンタルサーバーでは Twitterボット作っても
処理は1日3分まで とか時間制限があったが、
さくらのVPSでは 1日中動いたままの
アプリケーションでも 置いておけるようになったんだぜ」

「 だから 何が違う」

「 やろうと思えば 将棋ソフトを動かして ホームページで対局することも
できるようになったんだぜ」

「 じゃあ やれだぜ」

「 バックエンドや、GUI 作るの大変だから あきらめろだぜ」

「 大変じゃないものなんか ないのだから、
つまり どこでも何でも あきらめるんじゃないの」

「 バックエンドや、GUI 作ってから 1万数千円 払えばいいのでは?」

「 お金を払ってから 仕方なく じょじょに やる気を追い立てて 出すタイプなので」

「 この人は 高いものを購入すると 満足するタイプなのよ」

「 そのタイプを まず変えてくれだぜ」

「 むずかしい 注文だぜ」

「 財布を捨てると 急に せっせと 真面目に働くわよ」

「 その方法論も 変えてくれだぜ」

「 毎月 サラリーマン収入を得ると 意欲が無くなるのよ。
意欲がなくても 月給が入ってくるのだから」

「 分かった。じゃあ じょじょに やる気を追い立てて 出してくれだぜ」

「 分かってなさそうな 顔をしているな」

「 お金を損しているという意識がない。
ドロボウに入られたり 経営者に2度逃げられたり 携帯落としたり
財布落としたり リボ払いしたり 寄付したり
婚活サイト6個に いきなり 複数月会費を払ったかと思えば すぐ一斉に解約したり、
突然急に金が消える 取引 が多いから 感覚がマヒしてるんだぜ」

「 わらう」